江木駅の芳賀歯科医院 歯科/歯医者の予約はEPARK歯科へ

〒371-0123 群馬県前橋市高花台1-9-2

027-269-3055
  • 駐車場8台分完備
  • 土曜も診療
はが歯科医院 高崎はこちら

駐車場完備|前橋市高花台(江木駅)にある歯医者|はが歯科医院

医師スタッフ

HOME»  医師スタッフ

院長紹介

できるだけ不安を取り除くように心がけています。

歯科医院にご来院される方のほとんどが、不安を抱えていらっしゃることでしょう。
私はそうした気持ちがすこしでも和らげれるようにつとめています。

院長略歴

院長略歴
1986年3月 日本大学卒業

スタッフの声

実際どのように働いているのか、働く現場のリアルを知っていただくために、スタッフの声を集めてみました。 ぜひ、参考にしてください。

診ているのは「歯」ではなく「人」

Q.訪問歯科診療の仕事内容は?

Dr、DH、コーディネーターの3人チームで施設やご自宅を回って、高齢者の歯科治療や口腔ケアを行っています。口腔ケアは、お口の健康を維持することはもちろんですが、患者様の生活全体に関わる大切な仕事だと感じています。

Q.入職して感じたことは?

スタッフがみんな、仕事に真剣で、患者様のことを大切に想っているんです。訪問歯科診療では、患者様の気持ちを察し、「人」と「人」としてかかわることが、より求められます。また、患者様ご本人だけではなく、ご家族や施設の方と信頼関係を築き協力することも、患者様の機能改善のためには大事なことです。だから、「歯」だけではなく「人」と向き合って仕事をしていると実感できます。

子育てと仕事を両立できる職場です


歯科衛生士

妊娠中は負担の少ない勤務に変えてくれたり、子供が小さいうちは勤務時間を配慮してくれたりと、出産や育児に理解を示していただきました。子供が体調を崩したり、行事があったりと色々ありますが、子育てをしながら働いているスタッフが多いので、みんなでカバーし合いながら、子育ても仕事も両立することができています。

心からの「ありがとう」を頂き、やりがいを感じています


歯科助手

訪問診療では、自力で動くことが困難で、長く歯科治療を受けていない患者様にお会いすることがあります。そして、入れ歯が合っていないことなどが原因で、長い間、お食事を楽しめていない方がいます。そういった患者様に、きちんと合った入れ歯が提供されると、「食事を楽しめるようになった。本当にありがとう。」というお言葉を頂いたりします。治療を行うのは歯科医師ですが、心から「ありがとう」と言われる仕事に携わることができ、嬉しいですし、やりがいを感じて仕事ができています。

はが歯科医院が私を成長させてくれました!


歯科衛生士

今までは、診療の補助や予防処置等が歯科衛生士の仕事だと思っていましたが、はが歯科医院に勤務してから、仕事の幅が格段に広がりました。
口腔ケアセミナーを自分で進行したり、主任として教育や採用面接に携わったりと、日々チャレンジの連続です。大変なことも多いですが、やりがいがありますし、それをきちんと見ていてくれて、評価してもらえることが嬉しいです。少人数の診療所では経験できないことが、はが歯科医院にはたくさんあると思います。

新しいことにチャレンジできる職場です


歯科医師

大学院生の時に、興味のあった訪問歯科診療の経験が積みたくて、週1日の非常勤として入社しました。正直、入社時は、常勤として勤務するつもりはありませんでした。しかし、丁寧に指導してくれる先輩Drがいたり、様々な勉強会に参加させてくれたりと、働きやすい環境が整っていたことから、大学院卒業後は、はが歯科医院に入職することにしました。 常勤で働くようになってからは、外来診療も訪問診療も経験することができ、歯科医師として、治療の幅も広がっていると感じています。これからも、もっと自分を成長させていきたいと思っています。

Page Topへ